
・プロに最も支持されているデバイスを知りたい。
・プロ選手はどんなデバイスを使っているんだろう。
・自分に合ったデバイスを探している。
こんな要望にお応えします。
☑本日の内容
・プロの最新使用デバイスから学ぼう!プロに支持されている最強のデバイス集!
☑記事を書いている人

私は、APEXにてマスター/プレデターに到達した経験があります。
今どハマり中のVALORANTではアセンダント3まで到達。イモータルに行くため現在奮闘中。
記事は、PCゲーム・デバイス関係のお役立ち情報を定期的にまとめて投稿しています。
Twitterもやってますので⇨よろしければ、Twitterフォローお願いします!
AIMや調子が悪いときに試してほしい改善方法を7つ解説!
「調子を改善したい」「何か好転するきっかけを知りたい」という方必見です!
- 【VALORANT】VCT2022 stage2でプロに最も支持されているデバイスまとめ!デバイス選びの参考にしよう!
- VCT Masters2022 stage2 |大会共通デバイス
- VCT Masters2022 stage2 | ゲーミングマウスランキング
- VCT Masters2022 stage2 | ゲーミングマウスパッドランキング
- VCT Masters2022 stage2 | ゲーミングキーボードランキング
- VCT Masters2022 stage2 | ゲーミングヘッドセットランキング
- VCT Masters2022 stage2 | ゲーミングモニターランキング
- VCT Masters2022 stage2 | DRX VS デバイス一覧
- VCT Masters2022 stage2 |FunPlus Phoenix デバイス一覧
- VCT Masters2022 stage2 |Northeption デバイス一覧
- VCT Masters2022 stage2 |Fnatic デバイス一覧
- VCT Masters2022 stage2 |Leviatan デバイス一覧
- VCT Masters2022 stage2 |XSET デバイス一覧
- VCT Masters2022 stage2 |PaperRex デバイス一覧
- VCT Masters2022 stage2 |OpticGaming デバイス一覧
- VCT Masters2022 stage2 |GUILD e-sports デバイス一覧
- VCT Masters2022 stage2 |KRU e-sports デバイス一覧
- VCT Masters2022 stage2 |XERXIA デバイス一覧
- VCT Masters2022 stage2 |LOUD デバイス一覧
- おわりに
【VALORANT】VCT2022 stage2でプロに最も支持されているデバイスまとめ!デバイス選びの参考にしよう!

本記事では、VCT2022|Masters stage2 に出場した全12チームのデバイスを総まとめし、その中でも最も使用率が高かったデバイスをランキング形式で紹介しています。
※データは、prosettings参照やTwitterなどを参照
VCT Masters2022 stage2 |大会共通デバイス

まず初めに、VCT Masters2022 Stage2で使用された大会共通デバイスをご紹介します!
Stage2 Copenhagen モニター Lenovo Legion Y25-25

Stage2 Copenhagen エルゴトロン HXデスクモニターアーム

Stage2 Copenhagen Secretlab TITAN Evo 2022 ゲーミングチェア

Stage2 Copenhagen Plantronics SHR2638-01 ヘッドセット

Stage2 Copenhagen SHURE SE846 イヤホン

VCT Masters2022 stage2 | ゲーミングマウスランキング
まずは、ゲーミングマウス部門から、ゲーミングマウスで最も使用率が高いデバイスは…

1位 Logicool GPRO X SuperLight 使用率(約53%)
2位 Razer Viper V2 PRO 使用率(約13%)
3位 Zowie EC2-C 使用率(約5%)
前回大会と引き続き使用率トップのデバイスは、
「軽量」「ワイヤレス」であるマウスが上位を占めていることから、
これから新しくマウスを選ぶときの指標としても良いかもしれません。
前回大会からGPRO X SuperLightの使用率は11%アップ。
Stage1から引き続きLogicool GPRO X superlightが最も支持されているデバイスであるという結果となりました。VALORANT情報局では、GPROX SuperLightの使用感などもまとめています。こちらの記事もチェックしてみてください。
また前回大会から新しく使用率2位にランクインしたRazer Viper V2 PRO。こちらは、1位のGPROXを凌ぐ、マウス重量58gという超軽量無線マウスとなっており、Stage2ではチーム内の半数以上が使用しているチームもあるなど、かなり注目を浴びている超軽量無線マウス。
VALORANT情報局では、Razer Viper V2 PROについて使用感などをまとめています。詳細についてはこちらの記事もチェックしてみてください。
VCT Masters2022 stage2 | ゲーミングマウスパッドランキング
次は、ゲーミングマウスパッド部門から、ゲーミングマウスパッドで最も使用率が高いのは…

1位 Zoiwe G-SR 使用率(約17%)
2位 Artisan 飛燕 使用率(約10%)
3位 X-raypad Aqua Control+ 使用率(約8%)
まずは、使用率が高いZOWIE G-SRを試してみて、「もっと滑る方が良いな」「ピタッと止まる方が良い」など、自分の好みに合わせてマウスパッドを調整していくのが良いと思います。
最も使用率が高く、プロ選手に支持されているのは、Zoiwe G-SRという結果となりました。
マウスパッドは、前回大会よりも多種多様にバラけており、使用率の分散が見られました。前回大会では、使用率1位であった、Logicool G640rがランク外になるなど大きな変動が起きています。
プロ選手は、数ヶ月でマウスパッドを交換すること頻度が高く、マウスパッドはデバイスの中でも安価で、性能も様々なため、変動が大きいのかもしれません。
引き続き9月から開催されるChampionsのデバイスも確認していきます。

選手個々人の好みや調子に合わせて日毎にマウスパッドを変えている選手もいたため、プロの中でもかなり使用デバイスに差が出ますね。
VCT Masters2022 stage2 | ゲーミングキーボードランキング
次は、ゲーミングキーボードです。ゲーミングキーボードで最も使用率が高いのは…

1位 Razer Huntsman V2 TKL 使用率(約14%)
2位 Logicool G PROX 使用率(約12%)
3位 Razer Huntsman TE 使用率(約9%)
プロ選手に最も支持されているのは、Razer Huntsman V2 TKLという結果となりました。
前回大会に比べて、Razer製のキーボードが使用率の上位を占めている様な結果となりました。Razerは、特にチームの半数が使用しているなど日韓勢やNAのプロ選手に高い支持を得ている印象でした。
キーボードは、マウスパッド同様で選手によって使用しているデバイスがバラけている印象でした。
ただ、使用率が上位に来ているキーボードには、共通点があります。
それは、「テンキーレスタイプ」であることです。

テンキーレスとは、赤枠部分(テンキー)がないキーボードのことです。
テンキーがない分、マウス操作の稼働域が増えるため、プロ選手もよく使用しています。
ゲーミング用途で買うのであれば、基本的にテンキーレスのゲーミングキーボードをおススメします。
VCT Masters2022 stage2 | ゲーミングヘッドセットランキング
次は、ゲーミングヘッドセットです。ゲーミングヘッドセットで最も使用率が高いのは…

1位 HyperX CloudⅡ 使用率(約22%)
2位 Logcool GPROX Headset 使用率(約18%)
3位 Razer BlacksharkV2 PRO 使用率(約16%)
プロ選手に最も支持されているのは、HyperX CloudⅡという結果となりました。
VCT Masters2022 stage2 | ゲーミングモニターランキング

1位 BenQ XL2546k 使用率(約75%)
2位 Asus TUFVG259QM 使用率(約5%)
3位 Alienware AW2521H 使用率(約3%)
最も使用率が高く、プロ選手に支持されているのは、BenQ XL2546kという結果となりました。
使用率は、前回大会から3%アップし、約8割近い使用率になっていますね。
BenQ XL2546kは、全体の約8割という非常に支持されているデバイスとなっています。
まず、ゲーミングモニターに迷ったら、BenQ XL2546kを購入すれば問題ないでしょう。
各リージョンのトッププロの約8割が使用していることがこのデバイスの信頼性を示しています。
使用率上位のモニターは、
すべて「240Hz以上のリフレッシュレート」で表示可能なモニターでした。
1フレーム単位で勝敗を分けるVALORANTでは、やはり高リフレッシュレートのモニターが重要と言えます。
ただし、240Hzモニターの性能をしっかりと引き出すためには、常に高いfpsを安定してたたき出す高スペックゲーミングPCが必要ですので、自分の今のゲーム環境と相談して購入は考えるべきですね、、、。

ここまでお読みいただきありがとうございます。
以降は、各チームごとのデバイス詳細になります。
↓VALORANT関連のおすすめ記事はこちらから↓
VCT Masters2022 stage2 | DRX VS デバイス一覧

VCT Masters2022 stage2 |FunPlus Phoenix デバイス一覧

VCT Masters2022 stage2 |Northeption デバイス一覧

VCT Masters2022 stage2 |Fnatic デバイス一覧

VCT Masters2022 stage2 |Leviatan デバイス一覧

チーム | 選手 | マウス | マウスパッド | キーボード | ヘッドセット | モニター |
Leviatan | adverso | Logicool GPRO X SuperLight | X-Raypad ROB Strata Aqua Control Plus | Varmilo VA108M Summit | HyperX Cloud II | Ozone DSP24 |
Leviatan | kiNgg | Logicool GPRO X SuperLight | X-raypad Aqua Control+ | Varmilo MA87M | HyperX Cloud II | ASUS TUF Gaming VG259QM |
Leviatan | Melser | Logicool GPRO X SuperLight | Lethal Gaming Saturn XL | Ducky one2 | – | BenQ XL2546k |
Leviatan | Shyy | Logicool GPRO X SuperLight | Razer Gigantus V2 | Razer Huntsman V2 | – | – |
Leviatan | Tacolilla | Logicool GPRO Wireless | X-raypad Aqua Control+ | HyperX Alloy FPS | Logicool GPRO X wireless | BenQ XL2546k |
VCT Masters2022 stage2 |XSET デバイス一覧

チーム | 選手 | マウス | マウスパッド | キーボード | ヘッドセット | モニター |
XSET | AYRIN | Logicool GPRO X SuperLight | ZOWIE G-SR | Logicool GPRO X | – | – |
XSET | Bcj | Glorious Model D wireless | SteelSeries Qck Large | Varmilo MA87M | Senheiser GAME ONE | ASUS ROG SWIFT PG279QM |
XSET | cryocells | Logicool GPRO X SuperLight | SWIPE SP-FROST | Gamesense Clutch | HyperX Cloud II | BenQ XL2546k |
XSET | dephh | Razer Viper 8KHz | Razer Gigantus V2 | HyperX Alloy FPS | – | BenQ XL2546k |
XSET | zekken | Logicool GPRO X SuperLight | Gamesense rader 3mm Mousepad | Ducky one2 | – | BenQ XL2546k |
VCT Masters2022 stage2 |PaperRex デバイス一覧

VCT Masters2022 stage2 |OpticGaming デバイス一覧


あまりの強さからEl Diablo(エルディアブロ/悪魔)と恐れられるyay選手のセンシ設定・デバイスなどをこちらで解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
VCT Masters2022 stage2 |GUILD e-sports デバイス一覧
VCT Masters2022 stage2 |KRU e-sports デバイス一覧

チーム | 選手 | マウス | マウスパッド | キーボード | ヘッドセット | モニター |
KRU e-Sports | klaus | Logicool GPRO X SuperLight | VAXEE PA ZYGEN | Razer Huntsman Mini | Logicool GPRO X Headset Wireless | BenQ XL2546k |
KRU e-Sports | Mazino | Logicool G703h | X-raypad Aqua Control II Sakura Pink | Gamakay MK61 | HyperX Cloud Flight | BenQ XL2546k |
KRU e-Sports | NagZ | Logicool GPRO X SuperLight | ZOWIE G-SR | Logicool G913TKL | HyperX Cloud II | BenQ XL2546k |
KRU e-Sports | delz1k | Razer Viper Mini | X-raypad Aqua Control Plus White | Razer Huntsman Mini | HyperX Cloud Earbuds | BenQ XL2546k |
KRU e-Sports | keznit | Logicool G703h | ZOWIE G-SR | Razer Huntsman Mini | HyperX Cloud II Wireless | BenQ XL2546k |
VCT Masters2022 stage2 |XERXIA デバイス一覧

VCT Masters2022 stage2 |LOUD デバイス一覧

↓VALORANT関連のおすすめ記事はこちらから↓
おわりに
ここまでお読みいただきありがとうございました。
◇記事を書いている人

FPSゲームが大好きな20代社会人ゲーマー
特に、競技性が高いコンペティティブモードやランクマッチが大好き。
APEXでは、ランクマにてマスター/プレデターを2回達成。
現在どハマり中のVALORANTでは、ソロでアセンダント1まで到達。イモータル目指し奮闘中。
記事は、FPS上達のヒントやデバイス解説などを定期的にまとめて投稿しています。


コメント