【PBE4.10】最新パッチニュース「Alt+Tab」の画面遅延不具合修正、アビリティの破壊音が味方にも聞こえるように変更か?【VALORANT】

Riotgamesは、5月13日、北米サーバー限定で配信されるPBE(パブリックβ環境)のパッチ4.10のパッチノートを公開しました。
PBEの内容では、「Alt+Tab」キーを押した際に画面遅延が発生する不具合の修正、タレットやアラームボットなど設置式アビリティの破壊した時の音が味方に聞こえるようになるなど、バグ修正と機能追加が行われる予定になっています。
以下は、パッチノートからの内容を一部抜粋して記載しています。
ゲームシステムについて
・高いPING環境や「Alt + Tab」によるウィンドウ切り替えで、遅延(ラグ)は発生する問題を修正。
・ネットワークラウンドトリップタイムジッター(Network Round Trip Time Jitter)とクライアントの往復レイテンシ、入力及びリモート補完処理の遅延を表示するためのグラフを追加。
エージェントについて
・エージェントのプログレス/チャージバーを一定の場所とサイズに修正。
以下のエージェントに適用。
「レイナ」「サイファー」「ブリーチ」
「フェイド」「ジェット」「オーメン」
「フェニックス」「レイズ」「スカイ」
「ヨル」
・オーメンの3Pモデル(3人称モデル)を更新し、詳細と忠実度を向上。不具合修正について
VALORANT4.10PBEパッチノート
・設置可能なスキルの「~が破壊された」音声ラインが、味方に聞こえるように変更。
以下のエージェントスキルに適用。
「チェンバー」:トレードマーク、ランデブー
「キルジョイ」:タレット、アラームボット
「サイファー」:トラップワイヤー、スパイカメラ
「ヨル」:ゲートクラッシュ

音声ラインが味方に聞こえるようになるアプデはなかなか良いのではと思います。
VCで裏どりが来ていることなどを報告し忘れても、キャラVCで補ってくれるならうれしいですね。



終わりに
ここまでお読みいただきありがとうございました。
◇記事を書いている人

FPSゲームが大好きな20代社会人ゲーマー
特に、競技性が高いコンペティティブモードやランクマッチが大好き。
APEXでは、ランクマにてマスター/プレデターを2回達成。
現在どハマり中のVALORANTでは、ソロでダイヤ3まで到達。イモータル目指し奮闘中。
記事は、おすすめデバイスやゲームが上手くなるためのコツを書いています。
[yourchannel user=”VALORANT情報局@シロblog”]
コメント