今回は、DRX VSに所属しているRb(アールビー)選手の設定を紹介していきます。
韓国リージョンで最高のプレイヤーだと称賛されています。
世界大会VALORANT CHAMPION TOURSでも圧倒的なAIMと判断力、キャラコンでやばすぎると話題になっています。
【VALORANT】Rb(アールビー)選手のゲーム内設定・クロスヘア・デバイスまとめ

Rb選手の設定を試して、使いやすい部分は取り入れていきましょう!
VALORANT画面設定
マルチスレッドレンダリング | オン |
画面モード | フルスクリーン(16:9) |
解像度 | 1980×1080 |
マテリアル | 低 |
テクスチャ | 低 |
ディティール | 低 |
UI | 低 |
ビネット | オフ |
VSync | オフ |
アンチエイリアス | None |
異方性フィルタリング | 1x |
明瞭度を上げる | オフ |
ブルーム | オフ |
ディストーション | オフ |
キャストシャドウ | オフ |

Rb選手は、FPSを重視しており、すべて最低設定でプレイしているようですね。
各項目設定の詳細については、こちらの記事で解説しています。
VALORANT感度設定
DPI | 800 |
感度:照準 | 0.345 |
スコープ感度倍率 | 1.0 |

800DPIの0.345…振り向き23.66cmくらいのようですね。
ミドルセンシですね。スキルの避けやすさやAIMのしやすさのバランスが取れているセンシ帯ですね。このセンシを試しても良いかもしれません。
キーバインド設定
前 | W |
後 | S |
左 | A |
右 | D |
歩く | L-SHIFT |
しゃがむ | C |
ジャンプ | SPACE |
オブジェクトを使用 | F |
プライマリ武器を装備 | 1 |
セカンダリ武器を装備 | 2 |
近接武器を装備 | 3 |
スパイクを使用 | 4 |
アビリティ1 | E |
アビリティ2 | Q |
アビリティ3 | C |
アルティメットアビリティ | X |

Rb選手は、初期配置から変更はほぼしていないようですね。
クロスヘア設定

色 | シアン |
輪郭 | オフ |
センタードット | オフ |
インナーライン | 1/4/2/2 |
アウターライン | 0/0/0/0 |
移動/射撃エラー | オフ |
Rb選手のクロスヘアコード「0;P;c;5;h;0;0l;4;0o;2;0a;1;0f;0;1b;0」

クロスヘアコードの使用方法は、こちらを参照ください。
プロ選手の最強デバイスを総まとめ!今のプロ選手のデバイストレンドはこれを見ればOK!


「プロ選手のデバイスを分析したい」「自分に合ったデバイスを探したい」という方必見です!
Rb選手の使用デバイス
◇ マウス Logicool G PRO X superlight
Rb選手の精確無比な射撃を支えていると言っても過言ではないマウス。
今のゲーミングマウスのトレンドである「軽量」「ワイヤレス」を取り入れたLogicool最高傑作とも言えるマウスです。
マウスが、軽量であることは、一瞬で勝負が決まるタクティカルFPSでは非常に重要で、
自分の腕と指の動きをプレイに反映しやすく、AIMや視点にキレと精確さをもたらしてくれます。
Rb選手の様な精確なAIMで相手を翻弄したい方は、ぜひGPROXsuperlightを購入してみては?
Rb選手が使用しているのは、3種類の打鍵感からキースイッチが選べるLogicool GPROゲーミングキーボード。
テンキーレス仕様になっているため、マウスの可動域を十分にとることが出来るのもポイントが高い。
また、プロ選手の約30%は、ゲーミングキーボードGPROシリーズを使用しています。VCT2021で最も使用されたゲーミングキーボードです。
使用感や信頼性の高さから、プロ選手にも支持されています。
◇ イヤホン SHURE SE215SPE-A カナル型イヤホン
◇ マイク ロジクール G Blue Yeti Blackout Edition
数多くのプロゲーマー(seoldam選手、Laz選手など)が使用している。
プロに最も人気の高い240Hzモニターである。先日行われたVCT2021では、出場選手の実に7割が使用しているモニター。
筆者も持っているが、細かい画面設定ができる上に、
モニタースイッチの操作性も素晴らしい。心の底から買ってよかったと思ったデバイスの一つ。独自技術DyAcによって、通常の240Hzゲーミングモニターよりもより滑らかに映し出されるという。まさにFPSゲームなどのタクティカルなゲームをプレイする全てのプレイヤーにおすすめしたいデバイス
↓VALORANT関連のおすすめ記事はこちらから↓
終わりに
ここまでお読みいただきありがとうございました。
◇記事を書いている人

FPSゲームが大好きな20代社会人ゲーマー
特に、競技性が高いコンペティティブモードやランクマッチが大好き。
APEXでは、ランクマにてマスター/プレデターを2回達成。
現在どハマり中のVALORANTでは、ソロでアセンダントまで到達。イモータル目指し奮闘中。
記事は、おすすめデバイスやゲームが上手くなるためのコツを書いています。


コメント